読む読む
2012.03.15 Thu
最近全然文が書けないので、これはいかんと小説を読み漁っております今晩は。
今日はミミヅクと夜の王と毒吐き姫と異形の王を読破しました。前に買って読んでから久しぶりに読み返しましたが、相変わらず心が温かくなる良い作品だと思います。私もこんな話書けるようになりたい…うん、精進します。
イノセンスR
萌えた。これに尽きますね。猫耳エルに荒ぶるウェイウェイさんが愛おしくてたまらない…そんなに猫好きか!!
ルカを身を挺して助けたコンウェイさん。
「ルカ君に死なれたら困るから」もっと素直になれってイリアは言ったけどコンウェイさんあれ心の底からそう思ってたよね。めっちゃ素直だったよね。コンウェイとしてはとても素直なんだけど、周りからは照れ隠しで言ってると思われちゃう、そんな温度差。
コンウェイのこの、あくまでイノセンスの世界を物語として捉えている感がたまらんです。そうだよね、主人公のルカに死なれたら困るもんね。自分の目的のためなら手段も、自分の危機さえも厭わないところが好き。
人によっては献身にも見えるだろうし、冷酷にも見える。そんな感じ。だいぶ妄想と偏見入ってますけど。
あー続きが気になるよー
今日はミミヅクと夜の王と毒吐き姫と異形の王を読破しました。前に買って読んでから久しぶりに読み返しましたが、相変わらず心が温かくなる良い作品だと思います。私もこんな話書けるようになりたい…うん、精進します。
イノセンスR
萌えた。これに尽きますね。猫耳エルに荒ぶるウェイウェイさんが愛おしくてたまらない…そんなに猫好きか!!
ルカを身を挺して助けたコンウェイさん。
「ルカ君に死なれたら困るから」もっと素直になれってイリアは言ったけどコンウェイさんあれ心の底からそう思ってたよね。めっちゃ素直だったよね。コンウェイとしてはとても素直なんだけど、周りからは照れ隠しで言ってると思われちゃう、そんな温度差。
コンウェイのこの、あくまでイノセンスの世界を物語として捉えている感がたまらんです。そうだよね、主人公のルカに死なれたら困るもんね。自分の目的のためなら手段も、自分の危機さえも厭わないところが好き。
人によっては献身にも見えるだろうし、冷酷にも見える。そんな感じ。だいぶ妄想と偏見入ってますけど。
あー続きが気になるよー
スポンサーサイト
http://takaei.blog116.fc2.com/tb.php/723-c8cc9e7a